
The King of Fighters '98 Ultimate Match
実績wiki:★★★☆☆ XboxA:2/10
TAスコア:320 TAコンプ率:928/4023 = 23.07% (2017/11/17現在)

マジメに格ゲーする気はないでござる、の巻。
ストリートファイターシリーズと並び、息の長い格闘ゲームシリーズである「ザ・キング・オブ・ファイターズ」の98年度版、そのXBLA移植版になります。
実績wikiにも記述のあるように、「ゲームオプション変更&登録コマンド乱用」をセットで行なうことで、ほぼ格闘ゲームをプレイすることなく実績コンプまで持って行けてしまいます。けっけっけ。
如月影二のMAX斬鉄波(2363214+LP+SP)をプラクティスモードにて登録し、各種設定をいじっておけば、アーケードモードはLBをポチポチしているだけで何の苦労もなく30万点以上獲得したうえでラストまでクリアできます。
さすがにもうオンラインは完全に無人状態なので、セルフでさくっと片付けました。
Oneでの後方互換に対応していれば、One側でプレイするタグはゴールド必須ではなくなるのがありがたいですな。
メインタグで部屋立て、サブでクイックマッチ選択、キャラセレ画面まで行ったらサブが退出、のくりかえし。メイン側はAボタンをぽちぽちしているだけのお仕事です。
「援護攻撃」実績のために、アーケードモードで2P乱入→1Pをボコって気絶させるのところだけくらいでしょうか、格ゲーらしいことをしたの。
ピヨらせるには京の空中2C連発がいいよ、と…Cボタンってコントローラーだと…ふむ、Yボタン。
援護攻撃発動のA+B+Cボタンってコントローラーだと…あ、RBでよかったのね。
…この程度の理解力でも実績コンプ問題なしです!