同じナムコ発売の「トラスティベル」の海外版には日本語音声が入っていたので、テイルズも同じ仕様かなと思ったのですが
残念ながら欧州版には日本語音声は入っていないようです。英語音声、英語テキストのみです。
とりあえずは、テイルズの中二感あふれる技名がどう英訳されているのかを楽しむことにしましょう。
Azure Edge!(蒼破刃!)
・・・時間がかかるRPGに手を出すと、露骨にブログに書く内容がなくなりますね。困りもの。

Shuffle Party(WP)
実績wiki:★☆☆☆☆ X360A:4/10
TAスコア:62 TAコンプ率:4220/12184=34.64% (2013/09/24現在)
パックを投げて、ボーリングをしたりカーリングをしたりする無料ゲーム。
実績が10個で全てスコアは5ポイントのため、細かな実績調整には物凄く役に立つソフトでした。
レーン上に配置されたコインを獲得したり、指定のポイントゾーンにパックを止めてスコアを稼ぐチャレンジモードは結構骨でした。
細かな調整がなかなかむずかしい。
◆ボウリングモード
●ストライクを決めて(Perform a strike in Bowling.)「X marks the spot」解除
●ターキー(3回連続ストライク)を決めて(Perform 3 strikes in a row in Bowling.)「Gobble Gobble!!!」解除
●175以上のスコアを獲得して(Obtain a Bowling score of 175+)「Over 175 Club」解除
初期位置から一切調整はせず、そのまま2番ピン/3番ピンと1番ピンの間を狙って思いっきりぶつけましょう。
慣れれば案外簡単にストライクは量産できます。
◆シャッフルボードモード
●「ハンガー」を獲得して(Get a scored "Hanger" in Shuffleboard)「Hanger!」解除
3点ゾーンのさらに奥、ガターゾーンに落ちかけの状態で止められれば「ハンガー」(4点)です。
こればかりは何度もパックを投げて力加減を覚えるしか。
●1ラウンドで5点以上獲得して(Obtain a Shuffleboard score of 5 or more in a single round.)「Roadhouse Billy」解除
◆チャレンジモード
●3スターを獲得してレベルをクリアして(Complete a Challenge Mode Level with 3 stars.)「Challenger」解除
●全てのレベルをクリアして(Complete all Challenge Levels.)「Conqueror」解除
●全てのレベルを3スターでクリアして(Earn 3 stars on all Challenge Levels.)「Challenge Master」解除
全面に共通の事項として、45点以上獲得できれば星3つです。
コインを無理なく取得しつつ、10点・15点ゾーンにいくら止められるかが勝負です。
こればかりは力加減をうんたらかんたら。
◆ショップ関連実績
●ショップでアイテムを購入して(Purchase an item from Pro Shop)「Payday!」解除
●ショップで全てのアイテムを購入して(Purchase all items in Pro Shop)「Shop-o-holic」解除
ショップではパックやレーンなどのスキンを購入できます。
全て購入するのに必要なお金は総計$30,000。
スペア(+$10)、ストライク(連続で出せば+$25→+$50→+$100→+$100…)、10フレーム終了後に+$スコア分、とボウリングモードが稼ぎやすいと思われます。